いつもブログを見て下さる皆様 ありがとうございます★
マルチシンガーソングライター 高橋涼子です。
高橋涼子新章がスタートして、
少しずつ2025年の活動の形が見えてきています。
今年の活動のひとつに、「アーティストLife研究」についての発信があります。
これはなんぞや?と思われる方が殆どだと思います。
簡単に言いますと
「インディーズのアーティストとして収入を得て、
精神面でも今より安心して活動し、
職業としても誇りをもち、
将来設計もできるような仕事にするための研究」
です。
これは、個人的にはまだ実現できていない事であり、
実現させたい事。
アーティストファン、インディーズファン、音楽ファン、
ファンの皆様に音楽を楽しんで頂くということは
大前提です。
その上で、同じ事で悩みを抱えたり、苦悩しているアーティスト仲間や
業界の皆様の中でも、高橋涼子の考え方に共感して下さる方と
一緒に考えて、新しい文化を作っていきたいと願っての研究活動です。
そして願わくば、これからアーティストを目指す後輩の皆様にも
不要なハラスメントや苦しみなどに時間をとられずに
必要な経験はどんどん重ねて頂いて
インディーズ業界でもたくさんのアーティストが活躍してほしい。
歴の長いアーティストも、新人アーティストも活躍出来て
文化を次世代に繋いでいける流れをつくりたい。
ライブハウスやホール、様々なイベントが盛り上がり
イベンターさん、音響さん、照明さん、
ヘアメイクさん、サポートミュージシャンなどなど
業界で働く皆様にも安心して活躍して頂ける文化を。
そんな文化を新しく作っていけたらいいなと、願っています。
私が生きている間に叶うか分からないくらい
時間は必要だと思っているのですが
それでも、その願いを心に宿して
新しい文化の波紋が広がるその最初の一滴くらいには
なれたらいいなと思っています。
これから、脱サラしてシンガーソングライターになった
高橋涼子の13年の活動の中で
常に研究をしてきた事を
少しずつ発信していきます。
実はずっと、怖くてできませんでした。
私は、強く何か言われたら
心が弱くてシュンとなってしまうタイプなので…
ですが、アラフォーとなり、人生折り返しになった事を感じた時
何か残していくことも使命だと感じたのです。
そして、数年かけて精神修行を重ねてきました。
答えは、強くなることにはなくて、
弱くても大丈夫、自分を受け入れることでした。
そして、全部自分でやろうとせず
手を差し伸べて下さる皆様のお力をお借りしながら、
進めていくと言う事を、自分に許してあげることで
道が拓けました。
攻撃してくる人のためじゃなくて
耳を傾けて共感してくれる皆様
私の研究を必要としてくれるアーティストへ
共感して一緒に新しい文化を作って下さる皆様へ
この発信が届くことを願って書いていきたいと思っています。
今はまだ、写真や画像を入れられていないので
文章ばかりで読みにくいかもですが
色々気にしていると書けなくなってしまうので
今はどんどん書いていこうと思います。
今回も最後まで見て下さった皆様
大切なお時間をありがとうございました。
よかったらこれからも、
色々な発信、見て頂けると嬉しいです。
ではでは、また…★
* Ryoko.T *